fc2ブログ

青木ゼミ青木

橿原市の個別指導塾 青木ゼミの塾長ブログ

2019大阪教育大 数学1



第1問

  △ABCと点Pが
        $\small\sf{4\overrightarrow{\sf AP}-6\overrightarrow{\sf BP}+\overrightarrow{\sf CP}=\overrightarrow{\sf 0}}$
  を満たしているとき、次の問いに答えよ。

 (1) 直線ABと直線PCの交点を$\small\sf{Q}$ とするとき、$\small\sf{\overrightarrow{\sf AQ}}$ を$\small\sf{\overrightarrow{\sf AB}}$ を用いて表せ。

 (2) 三角形の面積比△PBC:△PCA:△PABを求めよ。

 (3) 直線ABと直線PCが直交し、かつ直線ACと直線PBが直交するとき、cos∠BACを求めよ。



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2019/05/27(月) 23:57:00|
  2. 大学入試(数学) .関西の国立大学 .大阪教育大 前期 2019
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2019大阪教育大 数学2 | ホーム | 2019大阪府立大 理系数学4>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozemi.blog.fc2.com/tb.php/3123-37dbfdd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)