fc2ブログ

青木ゼミ青木

橿原市の個別指導塾 青木ゼミの塾長ブログ

2017東京工業大 数学3



第3問

  aを1以上の実数とする。図のような長方形の折り紙ABCDが机の上に
  置かれている。ただしAD=1、AB=aである。Pを辺AB上の点とし、
  AP=xとする。頂点Dを持ち上げてPと一致するように折り紙を一回折った
  とき、もとの長方形ABCDからはみ出る部分の面積をSとする。

 (1) Sをaとxで表せ。

 (2) a=1とする。PがAからBまで動くとき、Sを最大にするようなxの値を
    求めよ。
   なお配布された白紙を自由に使ってよい。(白紙は回収しない。)




テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2018/11/18(日) 01:13:00|
  2. 大学入試(数学) .関東の大学 .東京工業大 2017
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2017東京工業大 数学4 | ホーム | 2017東京工業大 数学2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozemi.blog.fc2.com/tb.php/2501-b4d21a03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)