fc2ブログ

青木ゼミ青木

橿原市の個別指導塾 青木ゼミの塾長ブログ

2008北海道大 文系数学1



第1問

  xy平面において、放物線 y=-x2+6xとx軸で囲まれた図形に含まれ、
  (a,0)と(a,-a2+6a)を結ぶ線分を一辺とする長方形を考える。ただし、
  0<a<3とする。このような長方形の面積の最大値をS(a)とする。

 (1) S(a)をaの式で表せ。

 (2) S(a)の値が最大となるaを求め、関数S(a)のグラフをかけ。




テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2018/11/04(日) 01:01:00|
  2. 大学入試(数学) .全国の大学 .北海道大 文系 2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2008北海道大 文系数学2 | ホーム | 2016北海道大 文系数学4>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozemi.blog.fc2.com/tb.php/2408-19f76cf2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)