fc2ブログ

青木ゼミ青木

橿原市の個別指導塾 青木ゼミの塾長ブログ

2016名古屋大 文系数学3



第3問

  正の数nに対して、その(1と自分自身も含めた)すべての正の約数の
  和をs(n)と書くことにする。このとき、次の問いに答えよ。

 (1) kを正の整数、pを3以上の素数とするとき、s(2kp)を求めよ。

 (2) s(2016)を求めよ。

 (3) 2016の正の約数nで、s(n)=2016となるものをすべて求めよ。



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2018/10/24(水) 01:10:00|
  2. 大学入試(数学) .全国の大学 .名古屋大 文系 2016
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2017名古屋大 理系数学1 | ホーム | 2016名古屋大 文系数学2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozemi.blog.fc2.com/tb.php/2300-83c52b95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)