fc2ブログ

青木ゼミ青木

橿原市の個別指導塾 青木ゼミの塾長ブログ

2010札幌医科大 数学3



第3問

  a、bを正の定数とする。平面上において(-a,0)を中心とする円C1と、
  (b,0)を中心とする円C2が、原点Oで外接している。また、Pを円C1
  上の点とし、Qを円C2上の点とする。ただし2点P、Qはx軸上にない
  ものとする。

 (1) PとQがx軸に対して同じ側にあるとき、三角形OPQの面積の最大
    値をa、bを用いて表せ。

 (2) PとQがx軸に対して異なる側にあるとき、三角形OPQの面積の最
    大値をa、bを用いて表せ。ただし3点O、P、Qは同一直線上にない
    ものとする。



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2018/10/13(土) 01:11:00|
  2. 大学入試(数学) .全国の大学 .札幌医科大  2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2010札幌医科大 数学4 | ホーム | 2010札幌医科大 数学2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozemi.blog.fc2.com/tb.php/2092-0732b9b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)