fc2ブログ

青木ゼミ青木

橿原市の個別指導塾 青木ゼミの塾長ブログ

2011札幌医科大 数学3



第3問

  aを正の定数、0<$\small\sf{\theta}$ <$\small\sf{\pi}$ /2 とし、行列Xa,$\small\sf{\theta}$
        $\small\sf{\begin{align*} \sf X_{a,\theta}=\begin{pmatrix} \sf 1&\sf 0 \\ \sf 0 & \sf \frac{1}{a} \end{pmatrix}\begin{pmatrix} \sf \cos\theta&\sf \sin\theta \\ \sf \sin\theta & \sf -\cos\theta \end{pmatrix}\begin{pmatrix} \sf 1&\sf 0 \\ \sf 0 & \sf a \end{pmatrix}\end{align*}}$
  で定義する。またEを2次の単位行列とする。

 (1) 2次の正方行列Xが、X2=Eを満たし、行列Xの表す1次変換は、
    点(1,0)を第1象限内に、点(0,1)を第4象限内に移すとする。
    このとき行列XはXa,$\small\sf{\theta}$ の形になることを示せ。

 (2) a1とa2を正の定数、$\small\sf{\theta}$ 1と$\small\sf{\theta}$ 2を第1象限の角とする。
        $\small\sf{\begin{align*} \sf A=X_{a_1,\theta_1}\ \ ,\ \ B=X_{a_2,\theta_2}\end{align*}}$
    とするとき(AB)2=Eとなるための条件をa1、a2、$\small\sf{\theta}$ 1、$\small\sf{\theta}$ 2
    用いて表せ。



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2018/10/13(土) 01:07:00|
  2. 大学入試(数学) .全国の大学 .札幌医科大  2011
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2011札幌医科大 数学4 | ホーム | 2011札幌医科大 数学2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozemi.blog.fc2.com/tb.php/2088-1d40bf2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)