fc2ブログ

青木ゼミ青木

橿原市の個別指導塾 青木ゼミの塾長ブログ

2015京都工芸繊維大 前期数学1



第1問

  xyz空間の3点O(0,0,0)、A(0,0,1)、B(2,4,-1)を考える。
  直線AB上の点C1、C2はそれぞれ次の条件を満たす。
   直線ABを点Cが動くとき、$\small\sf{\begin{align*} \sf |\overrightarrow{\sf OC}|\end{align*}}$ はCがC1に一致するとき最小となる。
   直線ABを点Cが動くとき、$\small\sf{\begin{align*} \sf \frac{|\overrightarrow{\sf AC}|}{|\overrightarrow{\sf OC}|}\end{align*}}$ はCがC2に一致するとき最大となる。
  このとき、次の問いに答えよ。

 (1) $\small\sf{\begin{align*} \sf |\overrightarrow{\sf OC}|\end{align*}}$ の値および内積 $\small\sf{\begin{align*} \sf \overrightarrow{\sf AC_1}\cdot\overrightarrow{\sf OC_1}\end{align*}}$ の値を求めよ。

 (2) $\small\sf{\begin{align*} \sf \frac{|\overrightarrow{\sf AC}|}{|\overrightarrow{\sf OC}|}\end{align*}}$ の値および内積 $\small\sf{\begin{align*} \sf \overrightarrow{\sf OA}\cdot\overrightarrow{\sf OC_2}\end{align*}}$ の値を求めよ。

 (3) 2つの三角形△AC1Oと△AOC2は相似であることを示せ。



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2015/06/01(月) 23:57:00|
  2. 大学入試(数学) .関西の国立大学 .京都工芸繊維大 前期 2015
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2015京都工芸繊維大 前期数学2 | ホーム | 2015神戸大 文系数学3>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozemi.blog.fc2.com/tb.php/1877-8a5bdefe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)