fc2ブログ

青木ゼミ青木

橿原市の個別指導塾 青木ゼミの塾長ブログ

2015九州大 文系数学1



第1問

  座標平面上の2つの放物線
     C1: y=x2
     C2: y=-x2+ax+b
  を考える。ただし、a、bは実数とする。

 (1) C1とC2が異なる2点で交わるためのa、bに関する条件を
    求めよ。

 以下、a、bが(1)の条件を満たすとし、C1とC2で囲まれる部分の
 面積が9であるとする。

 (2) bをaを用いて表せ。

 (3) aがすべての実数値をとって変化するとき、放物線C2の頂点が
    描く軌跡を座標平面上に図示せよ。



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2018/10/19(金) 01:01:00|
  2. 大学入試(数学) .全国の大学 .九州大 文系 2015
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2015九州大 文系数学2 | ホーム | 2015九州大 理系数学5>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozemi.blog.fc2.com/tb.php/1869-8328570c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)