fc2ブログ

青木ゼミ青木

橿原市の個別指導塾 青木ゼミの塾長ブログ

2015旭川医科大 数学4



第4問

  四面体OAPQにおいて、∠AOP=∠AOQ=∠POQ=60°、
  OA=1、OP=p、OQ=qとし、頂点Aから平面OPQに下ろした
  垂線をAHとする。ただし、p≦qとする。このとき、次の問いに答
  えよ。

 問1 内積 $\small\sf{\begin{align*} \sf \overrightarrow{\sf AP}\cdot\overrightarrow{\sf AQ}\end{align*}}$ をp、qを用いて表せ。

 問2 AHの長さを求めよ。

 問3 p+q=3、および△APQの面積が1のとき、以下の値を求めよ。
   (1) pq
   (2) p
   (3) 四面体OAPQの体積



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2018/10/10(水) 01:22:00|
  2. 大学入試(数学) .全国の大学 .旭川医科大  2015
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2012旭川医科大 数学1 | ホーム | 2015旭川医科大 数学3>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozemi.blog.fc2.com/tb.php/1794-c11d33c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)