fc2ブログ

青木ゼミ青木

橿原市の個別指導塾 青木ゼミの塾長ブログ

2012奈良教育大 数学1



第1問

  a>0とする。次の関数f(x)について、0≦x≦1における
  最大値および最小値を求めよ。
     f(x)=x3-a2x



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/10/16(木) 23:54:00|
  2. 大学入試(数学) .関西の国立大学 .奈良教育大 2012
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2012奈良教育大 数学2



第2問

  三角形ABCにおいて、次の関係が成り立つとき、三角形ABCは
  直角三角形、または、二等辺三角形であることを示せ。
        $\small\sf{\begin{align*} \sf a\cos A=b\cos B\end{align*}}$
  ただし、a、bはそれぞれ三角形ABCの辺BC、ACの長さを表し、
  A、Bはそれぞれ三角形ABCの∠BAC、∠ABCを表す。



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/10/16(木) 23:57:00|
  2. 大学入試(数学) .関西の国立大学 .奈良教育大 2012
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2012奈良教育大 数学3



第3問

  2つのサイコロを投げたとき、その目の和をSとする。3つのサイコロ
  を投げたとき、その目の和をTとする。ただし、1つのサイコロには、
  1から6までの目がかかれていて、その目の出方はどれも同様に確
  からしいものとする。このとき、次の問いに答えよ。

 (1) Sの値が6となる確率を求めよ。

 (2) Tの値が6となる確率を求めよ。

 (3) Sの値が7以上となる確率を求めよ。

 (4) Tの値が7以上となる確率を求めよ。



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/10/17(金) 23:54:00|
  2. 大学入試(数学) .関西の国立大学 .奈良教育大 2012
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2012奈良教育大 数学4



第4問

  次の問いに答えよ。

 (1) 関数
        $\small\sf{\begin{align*} \sf y=\sqrt{4-x^2}\end{align*}}$
    のグラフの概形を描け。

 (2) 次の定積分を求めよ.
        $\small\sf{\begin{align*} \sf \int_{-1}^1\sqrt{4-x^2}\ dx \end{align*}}$
        $\small\sf{\begin{align*} \sf \end{align*}}$



テーマ:数学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/10/17(金) 23:57:00|
  2. 大学入試(数学) .関西の国立大学 .奈良教育大 2012
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0